三週間ありがとうございました

こすけです。結局、失くした腕時計はみつからなかったです。インターシップ直前にかったばっかだったけど

話すことも書くことも苦手なので、思ったことをそのまま書きます。話の流れとかめちゃくちゃですけど

wifiがない安い宿なので、テザリングを使っての通信速度が激遅でのブログ更新です。
僕は観光と大学見学で途中で2泊してゆっくり帰ります。
今は米原周辺の宿です。宿の部屋に入った瞬間、部屋がとても広く(レオパレスの部屋が狭かったこともあるけど)、とても静かな気がして、すぐ外に出ました。そのあと琵琶湖にそって隣駅まで歩きました。生まれも育ちも海側のいわき市というところなので、実は一日に一度は海を見ないと少し落ち着かないのですが、琵琶湖をみて少し海っぽくて少し落ち着きました。もしjigに入ったら市外の海側の町に住まないとダメですね。
f:id:jigintern2017:20170909233751j:plain
インターン前は実はweb系とかスクリプトとかあまり興味がありませんでした。インターンは先輩がとても勧めてきたのがきっかけで、インターンでweb系とかチーム開発が身に付けばいいかな程度でした。

インターンの一週間目はごはん当番で失敗したり、新しい環境や、全然知らない分野の開発で僕的には結構きつかったです。とても時間が長く感じるほどでした。他高専生との意識、技術、知識のあまりにも大きい差に打ちひしがれて、情報系に進むのやめようか考えるレベルでした。

ですが、二週間目からは少しずつごはん当番も慣れてきて、少しは開発もわかってきていきました。二週間目は時間の流れが速く感じました。
三週間目はあっという間でした。スライド発表は授業しかやったことがなくて、練習したつもりでも、実際にやってみるとあまり原稿を覚えれてなくて、本番では少し忘れてしまっていた部分もありました。

ルームシェア生活は結構楽しかったです。インターンに来る前は、余裕がなさそうだから自炊しないでお弁当か何かで済ませようと思っていましたが、同室の二人が自炊するーって言ったので、余裕はなかったけど自炊するようになりました。あまり手伝えなかったけど、かなりおいしいご飯が食べられたので良かったです。僕の料理の清潔さの感覚がいい加減で、まだ皮のついてる玉ねぎをまな板に置いてムラさんに怒られたりしました。キキの家庭料理の春巻きはとてもおいしかったです。家帰ったらさっそくやってみたいです。今まで鶏胸肉を馬鹿にしていた。

ある日に、砂ぎもを衝動買いして食べたけど、捌くのに時間がかかったり、焼くの失敗してうまくいかなかった。ミニー、砂ぎも、料理失敗してごめんね

村さんってあだ名の友達がいるので、ムラは"ムラさん"って呼ぶのがしっくりくるので、ずっとムラさんて呼んでました。しまもなんとなく僕的にしっくりきた"しまさん"て呼んでました。

最初開発グループを選んだときは、"NFC詳しくわからないけど面白そう"というふわっとした気持ちで選びました。最初の方は知識が無いのもありましたが、あまり会話に混ざることができませんでした。開発は全然知らない分野での開発でしたが、さかてぃやケンちゃんにいろいろ教わってやっとできました。今回でWeb系について少し理解できたと思います。情報学科の人は出来て当然かもしれませんけど、僕は電気工学科でgitの使い方もほとんどわかっていなかったので、今回で使い方がわかることができました。

開発をしている最中、自分のレベルの低さを実感して、とても悔しかったです

ジェロームやさかてぃ、ぐりがカメラ撮ってるの見てると、一眼レフカメラが欲しいな~って思いました。一応、カメラ買うためにバイト代ためてるんですけど、ほかのことに散財しちゃうんですよね。おっちょこちょいなので、失くしたり、落として壊したりしそうですけど。

高専卒業後、進学を考えてましたけど、高専卒でjigに入るのもすこし考え始めました。インターシップ期間中お弁当注文のとき遅れたり失敗したりしたので、二次審査落ちそうですけど。

インターンから帰ってからは創作実習やプロコンでしばらくは忙しいけど、プロコンが終わってからは、インターン中に感じた悔しさという負のエネルギーをばねにして、高専祭のWebページ作成をはじめとして、どんどんステップアップしていきます。もちろんプロコンも全力出しますけど。競技部門で出るので、当日はよろしくお願いします。

福井で釣りができなかったので、あしたは琵琶湖でゆっくり釣りでもしようと思います。

三週間ありがとうございました。